書く時間が取れずにまた久しぶりの更新。
最近北郷行ってないよね、ってことで北郷へ向かう。
地獄のように暑いのでコンビニへ避難
夏はアイスボックスにジュースぶち込みが正義
そのまま荒れた道を通り鮎返りの滝の目指す
レイクサイドゴルフ近くの道を南下。
(写真ではよく分からないけど)地獄のような下り坂を降りる
乗車したままだと前転しそうなくらい急斜面だったので安全の為に降りて歩く
滝へ。ただし滝のすぐ近くへ行くにはだいぶ足場が悪かったので遠方から。
道が悪いのに降りたら遠くからという絶望。
またあの道を登るのか….
進むとコレ。まぁそうなるよね。いつものことだよね。
しょうがないので地獄みたいな脇道を進み
黒荷田小学校(廃校)へ。
特段これといったものはないのだが、ここにも歴史があるのだなと感慨深くなる。
昼が近いので道すがら。
いつも気になっていた2代目五右ヱ門。
田舎のおばあちゃんの家に遊びに来た感覚。
暑すぎてノンアルで優勝
猪八重温泉足湯へ。
少しリフレッシュし、帰路へ。
無限に続きそうな山道をひたすら走る。
暑いから裏道を通ったがとにかく長い。
椿山展望台へ。
ここまで戻ったら16時だったのでそのまま流れ解散。
暑い。夏は死ぬ。
この日の走行距離108km/獲得標高1,394m
坂多めでした。